BraveWorkz

ページ

  • ホーム
  • ゲーム
  • 開発日誌
  • BraveWorkzについて

ゲーム

開発日誌

人気の投稿

  • それいけま~さん! 一“毛”打尽
    Brave workz初のスマホ対応ゲームです。 もちろんPCでも遊べますので、ぜひ遊んでみてください。
  • プログラムで遊ぼう!:enchant.jsでゲームアプリを作るときに見ておきたい5つの記事
    こんにちは、Windows Live Writerを使い始めてみた pon_zu です。 失礼ながらあまり期待していなかったのですが、結構快適で良い感じですね。しばらく使い続けてみようと思います。 <p>タグが生成されまくるので、ちょっとソースの整形をしたくな...
  • コラボレーション!
    こんにちは、Braveです。 今回はビッグなお知らせです!
  • プログラムで遊ぼう! : enchant.jsでパーティクルを作ってみた
    こんにちは。こんばんは。おはようございます。 BraveWorkzコーディング担当のその2、『アンコはこし餡の方が好き!』pon_zuです。 さて、今回の開発日誌のテーマはズバリ「パーティクル」です。 パーティクルというのは、こんなのです。 js.doit - パーティク...
  • enchant.hxを使ったHTML5ゲームアプリ開発のススメ
    最近はめっきり涼しくなりましたね。 そろそろ年の瀬が見えてきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? pon_zuです。 更新サボってスミマセン。 さて、今回は最近使っているenchant.js+Haxeを使ったゲーム開発のお話をしたいと思います。
  • 新作公開!プリンスイーパー ま~さん!
    こんにちは。 pon_zu です。 ついに!ついに!ついにっ!!このご報告ができます! Brave workzの新作ゲームを公開しました! その名も、 「プリンスイーパー ま~さん!」 です。 スマホでもPCでも遊べますので、ぜひ遊んでみてください! 今週は新作の内容と高得点を...
  • ミッション01:自機を自由に動けるようにしてみんとす!
    ついに奴らがやってきた……! ということで、毎年のことながら杉花粉の猛威に今から戦々恐々の pon_zu です。 既に鼻がムズムズし始めてるので今日はマスク着用での執筆です。 前回の記事 で宣言したとおり、今回からenchant.jsを使った新連載 「シューティングゲームを...
  • Haxe はじめました
    どうも gaya_K です。 以前のブログで、今年は Haxe か TypeScript を使ってみたいと書きました。 というわけで、最近 冷やし中華  Haxe 始めました。
  • ミッション02:敵機の種類を増やしてみんとす!
    お久しぶりです。 pon_zu です。 前回に引き続きenchant.jsを使って 「シューティングゲームを育成してみんとす!」 をやっていきます。 第2回のテーマは「敵機の種類を増やしてみんとす!」です。
  • 新年のご挨拶

ラベル

Bitbucket enchant.js Haxe html5 javascript Lineスタンプ MSYS Git tortoisegit キャラ紹介 ゲーム ストーリー 開発環境 開発日誌

ブログ アーカイブ

  • ▼  2015 (1)
    • ▼  5月 (1)
      • ラインスタンプ発売!
  • ►  2013 (13)
    • ►  11月 (1)
    • ►  9月 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2012 (13)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (1)
    • ►  5月 (2)
  • ►  2011 (1)
    • ►  12月 (1)

RSS

投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント

検索

最近の投稿

読込中...
Copyright ©BraveWorkz All Rights Reserved.